貴兄の貿易海外取引のノウハウ販売しませんか?

当サイト販売させていただける「貿易のための資料冊子」の執筆を募集しています。
貴兄の貿易/海外取引の貴重な活躍談や高度な実務のノウハウ、ユニークな通関士試験のウラワザなどを「資料冊子」としてお書きになって当サイトで販売してみませんか。当サイトは貿易専門の小さなサイトですが月約800件のアクセスをいただいております。売れるチャンスはあります。
「登録料」などはございません。「執筆などしたこともない」という方は当サイトで一度挑戦してみてはいかがでしょうか?
主旨コンセプト:
本屋/アマゾンにはない、ここにしかない「間違いなく役に立つ海外取引・貿易業務のための」資料冊子
資料冊子は5,000円以上(税抜き)で本気で「売る」つもりのものであること、5,000円なら二万字程度のボリュームはほしいです。図表があってももちろん結構です。貴兄のオリジナルでお願いします。
「貿易業務/海外取引の役に立つ」内容でお願いします。ジャンル(実務・外為、保険、各種試験対策など)は問いませんが単なる武勇伝はご遠慮下さい。
当サイトで販売する以上それなりの責任がありますので一度拝見させていただいてから当サイトで販売するかどうか判断させていただきます。
売値は貴兄でお決め下さい。先に申し上げました通り最低でも5,000円(税抜き)、二万字以上のボリュームでお願いします。
販売できた場合手数料として冊子の売価の25%(最大2,000円)を頂戴します。購入者の振込手数料などを負担する方針ですので何卒ご了承下さい(ですので高い値で販売するつもりのものを求めます)。
こちらは小規模な専門サイトであり、また専門資料はここが「飛ぶように売れる」とは恐らくなりません。ただ、たくさん売れなくても貴兄に損失はでません。売れたらその分だけ貴兄の利益です。リスクは低いです。
製本はいたしません。「会議資料みたいな体裁」のPDFで販売します。内容で勝負です。
特定のニッチな話題がよいかと存じます。ニッチだからこそ小規模な専門サイトで売れる可能性があります。
例えば…
上海から日本への日用雑貨品の輸出通関手続きと現場の実際
バンコクでぶちあたった移転価格税制問題
イスラムの冠婚葬祭のしきたり ジャカルタ編
通関士試験ここだけの裏ワザ など
※あくまで例です。これらの表題の資料冊子を現在特別求めているわけではありません。
細かい点でまだまだご相談しなければならない事があるかと存じますがまずはこちらまでお気軽にお問合せください。